月別アーカイブ: 2015年12月

内臓脂肪と皮下脂肪の違いを簡単に

内臓脂肪と皮下脂肪の違いってなんでしょうか?ダイエットや健康関連の情報を見ているとよく見る言葉ですよね。簡単に書くとお腹の皮膚の下にあり掴むことのできるのが皮下脂肪、一方内臓の周りにあるのが内臓脂肪と呼ばれます。

外見をみてすぐにわかる皮下脂肪は女性に付きやすい脂肪であり、逆に内臓脂肪は男性に付きやすいといわれています。
naizoushibou
今問題になっているのは内臓脂肪のほうであり、あまり溜まりすぎると病気へと繋がる恐れがあるので日々の生活習慣などに気をつけるべき項目です。内臓脂肪を減らすと言われている健康食品、身近なものではヨーグルトなども登場してきましたよね。その中に入っている菌がポイントのようですね。

年齢によってもその生活習慣病の危険性は上がってきますが、最近ではどんどん若年化していますので、まだ私は若いからと暴飲暴食などを繰り返すような食事習慣などがある方は早めにこういった食品や運動を取り入れることによって正すことに気を配りましょう。

内臓脂肪の肥大は外見からは見えないので気をつけたいところです。

では皮下脂肪はといいますと、内臓脂肪ほど病気へのリスクは低いものの、皮下脂肪が増えてきているとなれば、運動不足であったりが原因であることも多いです。皮下脂肪ならじゃあ安心かといえばそうでもありません。「皮下脂肪が多い=内臓脂肪は大丈夫?」とも考えることができるからです。

日頃から自分であんまり食べている割には動いていないなと自覚がある方は年を重ねるごとにどんどんそういった傾向に走るケースが多いので、何事も自分の今を知るということが大事です。

皮下脂肪を落とす方法として有効なのは運動と筋トレです。

何度も目にすることだとは思いますが、やはりこれが基本となります。