今回は髪の健康ということについて「くせ毛」について触れてみたいと思います。
クセ毛になる原因は毛根の奇形で、真っすぐに生えていくところが曲って出てくる、これが原因です。
次がコルテックスのバランスが崩れるとクセ毛になります。
コルテックスとは、髪の毛を覆っている層の一つで、AとBの2種類のコルテックスがあって、同じ割合であれば、直もうとなり、乾いた時にクセ毛になるのが、アジア人に多く、塗れてもクセ毛になりますが、こちらは、白人に多いのです。
親がクセ毛なら優勢遺伝によって子供もクセ毛になるのです。ですから、両親がクセけなら子供の90%もの高い確率で、遺伝するのです。
また、シャンプーやトリートメントには、添加物が含まれているもは多いのですが、洗い落とされきれないで、毛穴に詰まってクセ毛になってしまう事もあるので、シャンプーの際、綺麗に洗い流すことが大切です。
また、ダイエットによって、栄養素が充分に頭皮にまわり切れないと細い髪の毛になり、ダイエットをやめてリバウンドが起ると太くなるので、この繰り返しがクセ毛となって現れます。
さらに、髪のホルモンバランスの崩れが、軟毛から硬毛へと変化させていって、髪にクセをつけていきます。
子供の成長段階で、子供の時は直毛で、大人になった途端にクセ毛になることがあるのです。
くせ毛になってしまう要因はこのように様々です。心当たりのある方は今一度こういった習慣を見直されてみてはいかがでしょうか。